『ねぶた祭り』第40回フォトコンテスト 最優秀賞 撮影:臼井設備 濱崎由香氏
フォトコンテストコ-ナ-
令和5年度フォトコンテスト応募作品
会議コーナ-
定 例 理 事 会
1.開催日時 11月6日(水) 午後3時
1.開催場所 水道会館
1.理事定数 18名
1.出席理事 17名
定例理事会 全体風景
組合三役
総務委員会
広報技能委員会
資材委員会
業務管理委員会
お知らせコーナー
第30回名水協支部親睦ゴルフ大会
開催日 10月29日(火)
場 所 新南愛知カントリークラブ
参加者 70名
当組合恒例の第30回名水協支部親睦ゴルフ大会が愛知県知多郡美浜町にあります新南愛知カントリークラブで開催されました。
各支部から大勢の方々に参加していただき、盛大に開催されました。参加総勢70名。第1組がスタートし競技が行われました。
プレイ終了後は団体戦・個人戦の表彰式が開催され、団体戦は南支部が優勝し、個人戦は宇佐美一伸氏(㈱丸東)が優勝されました。
大会に参加された皆さまお疲れ様でした。
《成績発表》
団体の部 (支 部)
優 勝 南支部
準 優 勝 中支部
3 位 守山支部
個人の部 (氏 名) (所属工事店) (支 部)
優 勝 宇佐美一伸 ㈱丸 東 瑞穂支部
準 優 勝 佐藤敬嗣 浦安工業㈱名古屋支店 中支部
3 位 岡田多善 ㈲岡田工業 港支部
<敬称略>
団体戦 優勝 南支部の皆さま
お知らせコーナー
第30回名水協支部親睦ゴルフ大会
≪第30回名水協支部親睦ゴルフ大会≫
団体戦 準優勝 中支部の皆さま
団体戦 第3位 守山支部の皆さま
個人戦 優勝 宇佐美一伸氏
個人戦 準優勝 佐藤敬嗣氏
個人戦 第3位 岡田多善氏
新南愛知カントリークラブ 外観
青年部会コーナー
支部対抗スポーツ交流会
開催日 11月9日(土)
場 所 ディグワールド名古屋
参加者 84名
11月9日(土)に支部対抗スポーツ交流会が中川区のディグワールド名古屋で開催されました。
当日は、組合員・理事さんを始め、名古屋市上下水道局、名古屋上下水道総合サービス株式会社、愛管連青年部協議会、全国設備業DX推進会の方々に参加していただきました。競技中は、各レーンから歓声と声援が飛び交い大いに盛り上がりました。
プレイ終了後は、同施設内にあるパーティルームで表彰式と親睦会が開催され、こちらも大いに盛り上がり親睦を深める良い機会になったと思います。来年もより多くの方に参加していだだけるよう取り組んでいきたいと思っています。
今回参加していただいた皆さまありがとうございました。
《成績発表》
団体の部 (支部・団体)
優 勝 愛管連青年部協議会
準 優 勝 天白支部
3 位 名東支部
個人の部 (氏 名) (所属工事店) (支 部)
優 勝 山本直弘 ㈲山本設備 瑞穂支部
準 優 勝 小池一雄 ㈱あいしん 天白支部
3 位 小池元人 ㈱あいしん 天白支部
<敬称略>
団体戦 優勝 愛管連青年部協議会
個人戦 優勝 山本直弘氏
青年部会コーナー
支部対抗スポーツ交流会
≪支部対抗スポーツ交流会 開催風景≫
始球式の様子
ボウリング風景(1)
ボウリング風景(2)
ボウリング風景(3)
ボウリング風景(4)
表彰式の様子
親睦会 乾杯のあいさつ
親睦会の様子
青年部会コーナー
青年部会メンバ-大募集!!
お知らせコーナー
第41回フォトコンテストのご案内
筆の泉コーナ-
恒例イベント
名古屋市上下水道局浄水管理課
技師 両角 勇紀
私は毎年秋になると、「今年もあの一大イベントの時期がやってきたか」という気持ちになります。秋が特別好きなわけではなく、楽しみがあるから心躍るというわけでもありません。念入りな準備と心構えが必要なある重大なイベントがあるのです。それは、息子が通う保育園の「お弁当遠足」です。この日は私にとって1年で唯一、朝からお弁当を作らなければならない日です。
このイベントが初めて行われたのは2年前、息子が2歳になる少し前の頃でした。私の普段の昼食は、職場でパンとコーヒーという非常に簡易なもので、たまに、昨晩の残り物を詰め合わせてお弁当にすることはありますが、一から作ることはありません。ですから、お弁当作りには慣れていません。とはいえ、いつも給食を食べている息子は、家からお弁当を持っていくという特別なイベントにとてもワクワクしています。親としては期待を裏切りたくはありません。大変ですが頑張ってキャラ弁を作ってみることにしました。
まずは、どのような構成にするか考えます。ネットやインスタでキャラ弁を調べてみると、先人たちが作った、もはや芸術ともいえるお弁当と共に、数々の情報やアイデアが載っています。キャラクターの細かいパーツを作るのに、海苔をカッターで切り抜くという地道な作業もあれば、100均に切り抜き用のグッズが売っていることなど様々です。とりあえず、初めは簡単そうなディズニーのお弁当を採用しました。前日までに材料を買い揃え、当日は朝5時に起きてお弁当作り開始です。おにぎりに海苔とチーズを切り貼りしてミッキーとミニーを作り、隙間に息子の好きなおかずを詰めます。ミニーの女の子感を出すために、目のパーツにまつげをつけるのが非常に細かくて難しかったですが、なんとか1時間で完成しました。それから、息子を起こして支度をして7時には家を出発し、お弁当を持たせて保育園へ送り出しました。仕事から帰ってお弁当を確認すると、全部食べれたようでとりあえずホッとしました。保育士さんも「ニコニコしながら食べていましたよー」と言っていたそうです。後日、保育園との連絡用アプリにお弁当遠足の写真がアップロードされたので見てみると、園児たちが夢中でお弁当を食べている様子が写されていました。しかし、その微笑ましい様子とは裏腹に、私は申し訳なさと後悔を感じていました。私が作ったお弁当を見た他の子が、「〇〇くんのお弁当ミッキーだったから、私もあれがいい」と親御さんに言って困らせてしまっているのではないかと。そして、お弁当に対する息子の期待度は上がってしまっており、初めてにして作ったキャラ弁からもう普通のお弁当には戻れないであろうことを。
こうなれば、もう意地でもキャラ弁を作り続けるしかありません。昨年は、色合い重視でマリオのキャラ弁を作りました。今年はポケモンにしようと思っています。そして、今年から次男も保育園に通い始めたので、作るお弁当の数が増えました。まだまだこの恒例イベントは続きそうです。最後に、お弁当を作り終えて私が毎回思うことをお伝えします。毎日お弁当を作っている方々はすごいです、尊敬します。そして、いつもお疲れ様です。
談話室コーナー
青年部新旧役員旅行便り
中川支部・有限会社河村設備
河村 昌泰
今年の9月28・29の2日間で福岡博多へ青年部の新旧役員旅行に行ってまいりました。自分は今年の4月から役員になったばかりだったのでまだ先輩役員の方とはそこまで深く話をしたことはなく、しかも今回の旅行は晩御飯以外フリープランという人見知りの自分としてはなかなか気が進まない旅行でした・・・が逆に仲良くなるきっかけになるかと鼓舞しました(笑)
そして当日ですが空港に着きロビーで談笑している時にバイクでツーリングでもしようかなと話している役員の方がいたので思い切って一緒にいいですかとお願いして快諾してもらいました。ツーリング自体は2日目だったので1日目はまずバイクを借りる手配をしてそのままツーリングメンバー4人で福岡市内を散策しました。中州市内を船に乗ってみたり、櫛田神社に行ったりして満喫しました。
その中でも特に印象に残ったのが福岡ららぽーとにある等身大のνガンダムでした。自分はZガンダムが好きで劇場版3部作も見に行ったものです。今回はZでは無かったですが、その迫力には圧倒されました。細部まで細かく作りこまれていてとにかくカッコよかったです。
それから晩御飯になり水炊きのお店に行きました。とても美味しいお店でお酒も進み大変盛り上がりました。青年部の現会長から前会長に感謝のスピーチがあり会場が感動に包まれました。そして2次会になり3班くらいに分かれてそれぞれが中州の夜の街に消えていきました。ここでの詳細は書けませんのでご想像にお任せします(笑)
2日目は前述の通りツーリングに向かいました。天候にも恵まれ福岡空港からスタートしてPayPayドーム見て海岸線沿いに走ってとても気持ちよかったです。写真にも載ってある夫婦岩の道は特に良かったです。本当は大宰府寄って帰る予定でしたが帰りの飛行機の時間も迫っていたので佐賀のエッフェル塔を見て帰りました。
2日間通して非常に有意義で 楽しい旅行になりました。正直言って青年部の役員になって色んなことで時間は取られるし面倒くさいことは多々あるんですが、今回の旅行で青年部の役員になって良かったなと本当に思いました。昨今では飲みにケーションは古い風潮ですが酒を酌み交わせば距離は近くなるし、さらに共通の趣味等があればより近づき仕事にも繋がっていくと思います。現在青年部では新たに入ってくださる方を絶賛募集中です。色んな方向でアプローチしていくのでご興味あれば水道組合の山口さんか溝口さんまでお問合せ下さい。
法律コーナー
食べログのアルゴリズムをめぐる訴訟
弁護士 成 瀬 洋 二
忘年会の時期になり、外食の機会も増えてきたのではないでしょうか。お店選びはいつも悩ましいですが、その際、インターネットでの評価を参考にすることも多いと思います。お店側としても、インターネットでの評価は直接、集客につながるため、大きな関心事になっています。
今回は、35店舗の焼き肉チェーン店を運営するX社が、飲食店ポータルサイト「食べログ」を運営するY社に対し、飲食店の評点を算出するアルゴリズムにおいて、チェーン店の評価を非チェーン店の評価に比べて下方修正する変更(以下、「本件変更」)を行ったことが独占禁止法における優越的地位の濫用に当たるなどと主張して、本件変更の差止めや損害賠償を求めた事案をご紹介します(東京高裁令和6年1月19日判決)。Y社による本件変更により、X社の店舗の中には、その評価が3.51から3.08までに下がったところもあり、食べログからの予約数が大きく減少したようです。
第1審は、優越的地位とは、取引の一方当事者が市場支配的な地位にある場合だけでなく、相対的に優越した地位にある場合も含まれると言い、X社の売上の相当程度が食べログの有料店舗会員であることに依存しており、Y社がX社にとって著しく不利益な要請等を行っても、X社がこれを受け入れざるを得ない状況にあったと述べて、Y社が優越的な地位にあることを認定しました。そして、本件変更は、チェーン店に該当するX社に不利益になるもので、その不利益はY社が公表していた評点の意義や評価方法等に照らして予め計算できないものであったなどと述べて、優越的な地位の濫用を認めました。X社は約6億4000万円の損害賠償を求めており、3840万円の範囲で請求が認容されましたが、本件変更の差止めまでは認められませんでした。
第2審では、Y社は、X社の評価変動が起きたのは本件変更だけでなく、別の影響度調整(閲覧制限がかかっており訴訟当事者以外、その内容は分かりません。)も行われたからであり、正常な商慣習に照らして不当ではなく、濫用には当たらないとの主張を新たに追加しました。第2審判決では、Y社の新たな主張が認められ、X社の請求は全て棄却されました。なお、本件変更による不利益が予め計算できないと認定されていた点について、第2審では本件変更などが事前に通告されれば飲食店による評点変動対策が講じられ、一般消費者からの信頼を損なうおそれがあると言い、事前の通知義務を否定しました。
本件は、X社が最高裁に上告しているため、確定はしていません。
ポータルサイト側と飲食店側とでは情報格差があるため、評点の公正性を争う側としては大きな困難が伴いますが、このような対立を通じて、より公正な評点につながっていくのだと思います。
木祖村コーナー
木祖村だより
事務局だより
皆既日食 ・・・偶然の妙・・・
名古屋市指定水道工事店協同組合 事業課
(満期メータ取替業務担当) 川島洋二郎
今年4月、北米大陸で皆既日食が見られた。当時ニュースでも報道されたが、この皆既日食について少し述べてみたいと思う。
日食は、太陽・月・地球が一直線に並び、月が太陽を隠すことで起きる。太陽と月の見かけの大きさはおよそ同じであるが、地球と月がそれぞれの楕円軌道により変化し、太陽が月にすべて隠されれば皆既日食となり、太陽の一部が見えていれば金環日食や部分日食となる。この皆既日食、太陽が100%隠れる時間(皆既継続時間)は理論上最大でも7分程度にしかならず、明るく輝く太陽がなくなるその時間は風景が一変する。
では、今年4月の皆既日食(皆既継続時間4分23秒)の様子を実況中継。
その日(2024.04.08)メキシコ西部、標高2500mの高地エル・サルトは薄い雲がかかっているもののおよそ晴れ。現地時間、朝8時の気温は13度。朝から強風が吹き、撮影用の望遠鏡が風でブレるため建物の陰になるところに陣取って望遠鏡を据える。
10時54分01秒欠け始め(第1接触)。気温18度。減光フィルター(10万分の1に減光)を付けた双眼鏡で見ると、右下からわずかに欠け始めているのが確認できる。その後、1時間以上かけてどんどん月が太陽を侵食していき、太陽が97~98%くらいまで欠けてくると、さすがに太陽の光は弱々しくなり周辺が薄暗くなってくる。気が付くと、不思議なことに朝から強く吹いていた風がピタリと止んでいた。
皆既まであと30秒、極めて細い太陽。しかし、まだ眩しい。このタイミングで望遠鏡や双眼鏡につけてある減光フィルターをすべて外す。気温は19度。皆既10秒前、太陽の周りにコロナが見え始め、皆既に入る直前の月外縁部の谷間から覗くわずかな太陽が眩しい。皆既前のダイヤモンドリングだ。まわりで歓声が起きる。
そして12時10分22秒ついに皆既を迎える(第2接触)。太陽が完全に隠れるとあたりがすっかり暗くなり、いつの間にか近くの建物の防犯灯が点灯している。太陽は現在活動期ピークにあるので、コロナも周囲360度全方向にみごとに広がっている。プロミネンスも確認できる。
地面に寝っ転がり双眼鏡で太陽を眺める(これが一番贅沢な観察方法)。長く伸びた流線状のコロナと、地球が数個入るような大きなプロミネンス、息を飲むとはまさにこのこと。双眼鏡から眼を外すと、暗くなった濃紺の空にコロナをまとう黒い太陽がぽっかりと浮かんでいる。近くに金星・木星も見える。何度見ても本当に神々しい景色。昔の人が恐れおののいて地にひれ伏すのも十分想像できる。そうこうしているうちにパソコンソフトの残り30秒のコールで現実に戻される。もう4分経過していた。
そしてついに月外縁部の谷間から太陽が僅かに顔を出す。皆既後のダイヤモンドリングだ。眼が暗さに慣れた後に見るダイヤモンドリングは、わずか数秒のことだが太陽が鋭く輝いて本当に美しい。12時14分46秒太陽が戻ってきた(第3接触)。20秒もするともう太陽は眩しくて見ていられない。大急ぎで望遠鏡や双眼鏡に減光フィルターを付ける。あっという間の4分23秒であった。
皆既終了から数分もすると周りの明るさはすっかり元に戻り、すべて終わった気分。まだ太陽は95%以上欠けているのに・・・。それからは何となく惰性の時間が過ぎ、13時35分13秒太陽が完全に元に戻り、日食がすべて終了(第4接触)。同行の友人が記録した気温変化を見ると、皆既終了時には14度になり、皆既中に約5度下がっていた。
日食・・・。皆既になったり、金環になったり、これは全くの偶然の産物である。実際の太陽の直径は月の約400倍もある。しかし、不思議なことに地球から月までの距離は太陽までの距離の約400分の1しかなく、結果、地球からは見掛け上ほぼ同じ大きさに見え、わずかな距離の差で皆既になったり金環になったりする。
この月までの距離、実は月は毎年約3〜4㎝づつ地球から遠ざかっている。ずっと大昔、月は今より近くて大きく見えるため金環日食はなかった。逆に遠い将来、月は遠ざかり太陽をすべて隠すことができなくなり、美しいコロナを纏った皆既日食は見られなくなる。両方見られるのは現在だけ。偶然ながらとてもラッキーな時期に自分たちはいる。
次回の皆既日食は2026年8月にスペインで見られるが、日本で次に見られるのは2035年9月2日になる。能登半島から北関東にかけて幅およそ100㎞の帯の中で見ることができ、国内での皆既継続時間は最大でも2分37秒。その年自分は78歳になっており、生きてもう一度皆既日食を見られるだろうか。仮に生きていても自力では見に行けず、誰かに連れていってもらうしかない・・・。
子供や孫たちと仲良くしておこう。
写真 皆既日食 2024.04.08 メキシコ エル・サルトにて
ダイヤモンドリング(皆既後)